採用情報
建築フォトグラファー募集(正社員1名)
首都圏を中心にハウスメーカー・工務店・設計事務所の方々に良質なビジュアルコンテンツ(写真や動画)を提供するイエフォト。これらはやがて企業の財産となり、大きな資産となるはずです。イエフォトは、ビジュアルコンテンツをともに創造するスタッフを募集します。
募集の経緯
建築写真・動画を専業とするイエフォトは、住宅・集合住宅・商業施設など3~6件/1日に撮影を行っています。撮影規模も年々大型化し「撮影」及び「現像」に関わるリソースが不足しており、お客様のご依頼に応えられないという状況も発生しつつあります。さらに多くのご依頼に応えられる体制を整えるべく、スタッフ(正社員)を募集することとなりました。
求める人物像
- 建築写真に興味・関心がある方/建築写真家として独立を見据えている方
- 素直で前向きな方
- PCや機材、ガジェットが好きな方
- adobeアプリケーションを使える方
- 健康な方
色々と書いていますが、要は建築が好きで、前向きで元気な方です。
建築写真のプロフェッショナルへの近道
フォトグラファーのカテゴリーは多岐に渡ります。資格もなく誰でもなれるのがフォトグラファーという仕事です。一方で、参入障壁が低く継続性が乏しい業界であるのも事実です。中でも建築を専門とするフォトグラファーはなりたくてもなれないというのが現状です。これは「練習を重ね技術を上澄みする場が無い」ということに起因します。
前述したように毎日多くの撮影依頼を頂くイエフォトにおいては、撮影及び現像において圧倒的な経験値を短い時間軸で得ることができます。おそらく個人で2年かかるそれらを3.4か月で習得することができると考えています。
撮影50%、現像50% 合わせて100%
現代のデジタル撮影においては撮影と現像は5:5の配分と考えています。建築写真が専業でないフォトグラファーは構図はもとより現像で苦戦します。基礎現像からグリッド(水平・垂直)、仕上げまで作業工程が多いのも建築写真の特徴です。故に、イエフォトのスタッフは例外なく現像サポートから始まります。現像サポートをすることで以下を習得することができます。
- 住宅特有の複合光の崩し方(ホワイトバランス)
- 採光の見え方・見せ方(トーン)
- 撮影ポジションと切り取りの仕方
- 精緻グリッド補正(水平・垂直・歪み・たわみ)
- 納品データの作り方
日々あがってくる撮影データに目を通し、建築物の共通特性や構図を目にすることで実撮影を行った際もワンランク上の状態で撮影に臨むことができ、最終納品データに触れることでより具体的なイメージをもって撮影を行うことができます。故に「現像」はとても重要なタスクです。
入社後のスケジュール
Step①| ~3か月(現像サポート)
入社後3か月間は現像サポートに専念してもらいます。この間、約100件超の現像を行って頂き、イエフォトが定める納品データ作成まで行います(入社3か月までは有期雇用となります)。
Step②| 2か月~(同行)
現像サポートの間に実際の撮影現場で活躍するスタッフに同行し撮影構図の考え方や新築作法など共有します。新築作法はとても重要です。お施主様より先に建物に入るわけなので細かなレギュレーションを設けております。
Step③| 3か月~(トライアル撮影)
現像ノウハウも蓄積された頃に、トライアル撮影を行います。ご依頼の撮影に対し例えば戸建住宅の場合は、2名で撮影を行います。1名が外観撮影終了後に後追いで撮影、1階部撮影時に2階部を撮影など交互に撮影を行っていきます。自身が撮影したデータともう一人のスタッフが撮影したデータを見比べることができ多くの気づきがあります(ご自身が撮影したデータは納品しません)。
Step④| 単独撮影
トライアル撮影を繰り返したのち、単独撮影を行います。但し、撮り漏れや構図選定ミスを防ぐためしばらくは同行撮影が基本となります。
募集要項
募集人数 | 1名 |
---|---|
職務内容 |
|
応募資格 |
|
待遇 |
月給:基本給220,000+職種手当、交通費全額支給 |
雇用形態 |
入社より3か月は有期雇用、3か月以降は無期雇用 |
勤務地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町1-19-9 |
勤務時間 |
平日9:00~18:00(昼休1H) |
昇給・賞与 |
昇給:業績に応じて実施 賞与:四半期毎に営業利益の規定割合を支給 |
休日・休暇 |
土日祝祭日(休日撮影の場合は代休もしくは休日出勤を支給します) |
福利厚生 |
各種保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険など) |
職務内容・就業場所 |
職務内容は会社の定める業務のため、上記の記載から変更される可能性がございます。 |
応募方法
ご応募頂く場合は、admin@way.co.jp にメールを送付ください。
その際は以下を参考にご記入頂きますようお願いいたします。
件名:採用について
本文:
①お名前
②所在地
③連絡先
④自己紹介
⑤簡単な経歴
⑥その他自由記載
どうぞ宜しくお願いいたします。